なぜフットサルで焦るのか?解決方法とは?

フットサルを楽しみたいけれども、ゲーム中は焦ってしまうひともいるでしょう。

フットサル初心者こそ、ゲーム中に焦る傾向にある

フットサル初心者こそ、ゲーム中に焦る傾向にある

実は、フットサル初心者こそ、ゲーム中に焦る傾向にあります。

なぜ、フットサル初心者は焦りやすいのか、それには様々な理由があるからなのです。

自分の技術に自信が持てない

そもそもフットサル初心者の方は、自分のフットサル技術に自信を持っていないことがあります。

「自分にボールが来たら取られてしまうのではないか」と不安になり、焦ってしまうことがあるのです。

走り回って体力を無駄に消耗する

また、フットサル初心者の方は、無駄にフィールド上を足利回り、体力を消耗してしまうことがあります。

なかなかボールに触れられないにもかかわらず、ひとり走り回り、ボールをもらったときに限ってうまく動けずに、結局ボールを奪われてしまい、体力を使い果たしてしまうことがあるのです。

いくらフットサルコートが、サッカーコートより狭いからといって、走り回っていると体力は消耗してしまいます。

試合中にバテてしまわないためにも、効率良く動くことが大事です。

それには、試合の流れをよく見ていないといけません。

どこにいれば良いかわからない

どこにいれば良いかわからない

また、どこにいればよいかわからず、とりあえずゴール前に張り付く、もしくは走り回ってしまうひとも多いです。

「常にボールを追いかければよい」というわけではなく、チームで連携して動き、自分の体力を消耗させないためにも、範囲を絞って動くことが大事です。

フットサルでは、自分が行く場面とチームメイトに任せる場面とがあります。

そういう判断を行い、うまくチームで動くことが大事なのです。

何をすれば良いかわからない

また、ドリブルなのか、パスかシュートなのか、「何をすれば良いかわからない」ということもあるでしょう。

フットサルで大事なのは、次のプレーを予測することです。

行き当たりばったりでアクションを起こしても、次につなげることができません。

フットサルの試合で勝つためには、チームの連携がとても大切です。

ゲーム中も、次へどのようにつなげられるのか、予想しながらプレーすることが大事です。

ひとに何かを言われても気にしない

うまくフットサルのプレーができないと、周りから悪口を言われることもあります。

ひとに何か言われるのを恐れて、消極的なプレーに走ってしまうこともあるかもしれませんが、周りの心無い言葉は気にしないことです。

本当に本質を分かっているひとは、誰かのことを罵倒しません。

そういう言葉は気にする必要がなく、あなたは自分のプレーに集中すれば良いでしょう。

誰かから悪口を言われることを気にしても、あなたのプレーが上手くなるわけではありません。

自信をつけるための練習を行う

そして、フットサルで焦らないためにも、自分の技術に自信が持てるように、練習することが大事です。

下記では、フットサルに必要な練習について、触れていきます。

リフティング練習

まずは、リフティング練習です。

なぜリフティング練習が必要かというと、これを行うことで、ボールタッチの感覚を身につけることができます。

フットサルにおいては、トラップやボールを蹴る動きもあるため、ボールタッチの感覚を掴むことはとても大事なのです。

また、リフティング練習はひとりでも行えるため、いつでも気軽に練習できる良さがあります。

ドリブル練習

ドリブル練習も大切です。

行きたい方向にドリブルする、またフェイントも混ぜつつドリブルすることで、ボールを有利に運ぶことができます。

ドリブル練習でも、ボールタッチの感覚を身につけることができますし、ドリブルスピードを上げられれば、相手を翻弄して抜くこともできます。

パス練習

正確なパスができることも、ゲームを有利に進めるためにも大事なことです。

わずかなパスのブレで、相手にボールを取られることはよくあります。

また、チームメイトが受けやすく、次のプレーにつなげやすいようにするために、正確なパスを送ることは大事なのです。

シュート練習

また、シュート練習を大切です。

もしできたら、逆足(利き足でない方)でもシュートが打てると良いです。

また、シュートによっても、タイミングをずらしたシュート弾道の低い鋭いシュートもあります。

足のどの部分で蹴るかで、軌道もインパクトの大きさも違うでしょう。

また、ゴレイロ(キーパー)が取りにくいポイントを狙って、シュートを打つのも大切です。

キープ練習

キープ練習

それ以外にも、ボールを持ったときに、焦らないようにするために、キープ力の練習を行うのも良いです。

相手を背中に背負った形で、どれだけキープできるかの練習です。

このときは、相手なかなか触れられない位置にボールを置くこと、相手とボールの間に体を入れることがポイントです。

実際のゲームでは、それほど多く背負う場面はないかもしれませんが、キープ力をつけることで、なかなか奪われない自信が付き、ボールをもらったときの焦りを減少できるかもしれません。

ボールを受ける前に全体の状況を見る

ボールを受ける前に全体の状況を見る

このように、練習を行うことで様々な技術が身につき、ゲームでも焦ることが少なくなるはずです。

また、焦らないためにも、常に状況判断することが大切です。

例えば、パスを受ける前に、フィールド上全体を見回しておけば、次のプレーがしやすくなるはずです。

状況把握もせず、ただボールを受けてしまうので、何をしたら良いかわからずに、焦ってしまうことがあります。

焦らないためにも、味方や敵のポジション・動きを常に見る癖をつけておくことです。

相手の隙を見つける

焦っているプレイヤーは、動きが一辺倒になり、予想しやすいので、どうしても狙われやすいのです。

だからこそ、焦らずに冷静にプレーすることが大事です。

また、相手チームの隙がないか見れるくらいの余裕があると良いです。

隙を探せるということは、それだけ余裕を持って、ゲームが観れている証拠でもあります。

また、相手チームの弱点を見つけて、上手く突くことができれば、試合をさらに有利に進められるでしょう。

焦ってもしょうがない

いずれにしても、フットサルでは(他のスポーツでも言えるかもしれませんが)、焦ってプレーしても意味はありません。

まずは、落ち着いてプレーできるように、ひたすら練習を行うことです。

ゲームばかりしても、基礎技術はなかなか身につきません。

フットサルで焦らないためにも、上記でお伝えしたような練習を行い技術をつけていくと良いです。

また、技術がつけば余裕ができ、フィールド全体を見回すこともできるようになってくるはずです。

焦らず、落ち着いてフットサルをするためには、技術を身につけ、全体を見回せる広い視野が大事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*